ヨーロッパep4 🇫🇷モンマルトルを歩く

前回パリ北駅でなんとかアムステルダム行きのチケットを手に入れました。

今回は列車までの時間に観光したモンマルトル編。

モンマルトル

パリ北駅でスーツケースをロッカーに預け、荷物を身軽にし、モンマルトルへ向かいます。

モンマルトルはパリの18区にある、パリで1番高い丘のある地域の呼び名です。「モンマルトルの丘」という言葉に聞き馴染みのある人も多いかと思います。

モンマルトルは映画「アメリ」を見たことがあったため、個人的に行ってみたいと思っていた場所でした。日本での公開は帰国後でしたが、「ジョンウィック4」でもモンマルトルが重要なシーンで登場していて楽しめました。

モンマルトルの観光名所と言えば、丘の1番上にある「サクレクール寺院」、世界的に有名なキャバレー「ムーラン・ルージュ」、数多くの著名人の眠る「モンマルトル墓地」などがあります。

また、多くの芸術家の活動拠点とされていた歴史もあり、今でも観光客の似顔絵を書く画家達が広場に集まっています。パブロ・ピカソやジョルジュ・ブラックらキュビスムの代表的画家も居た芸術家による拠点、「洗濯船(バトー・ラヴォワール)」もモンマルトルにあったそうです。

パリ北駅から地下鉄に乗り、モンマルトルの最寄駅へ向かいます。モンマルトルまで歩ける距離にある駅はいくつかあります。

しかし、アムステルダム行きのチケットを確保できたことで安心しきっていた僕は、そのどれを使ったのかは全く覚えていません。

何か言えるとすれば、駅からそれなりの時間を歩いた記憶があります。

とりあえず、サクレクール寺院を目指して階段を登って行きます。サクレクール寺院へ向かうルートは、階段かケーブルカーの2つがあり、短すぎるケーブルカーの運賃はケチって階段で登ることにしました。

サクレクールへ向かう階段は、アンケート詐欺の温床として有名らしいです。僕も実際に声を掛けられたましたが、絶対にアンケートを求められても書いては行けないと知っていたのでフル無視で上がったので、特に問題ありませんでした。

サクレ・クール寺院

少し登ると、メリーゴーランドがあり、まだかなり遠い所に真っ白く美しいサクレクール寺院が建っているのが見えます。「アメリ」のワンシーンと同じ画角と構図を見て感動しました。

そうしてサクレクール寺院の目の前、パリの街を一望できる場所へとたどり着きました。

ここでわざと見ないようにしていた後ろを振り返った時が僕がヨーロッパに到着したことを心から実感した瞬間でした。

少し景色を眺めたあと、サクレクール寺院の中へ入ります。入場料は無料で荷物検査を通過すれば誰でも入れます。

サクレクール寺院は第一次世界大戦の犠牲者のための寺院です。しかし、寺院の建てられた時期のフランスは政治が不安定であり、サクレクール寺院を1871年に始まるパリ・コミューンに体する反動の象徴であると見なす人もいるということでした。

寺院の中は非常に落ち着いた雰囲気で、中央の高い天井から光が差し込むようになっていました。寺院内の周囲には聖書に関連する彫刻やステンドグラスが置かれています。

人の多い場所をずっと移動し、疲労の溜まりに溜まった僕は、寺院内の椅子で足を休めているとウトウトしてきました。こんなところで寝落ちしたら大変だと思い、寺院を出ることにしました。

広場の端でアコーディオンを演奏していた

サクレクールから出て、少し移動すると広場のような場所があり周りをレストランやお土産屋が囲んでいます。そこを歩いていると、絵描きのおじさんが「Just a model!」的なことを言いながら僕の絵を描き始めようとしました。「ごめん、時間ない」と言って回避。

僕はいくらで描いてくれるのかを知らないが、お金に余裕があったら、絵を描いて貰うのも良い思い出になると思いました。

こんな感じでフラフラと歩いていると16時30分くらいになりました。Thalysに乗る時は荷物検査の必要性などから少し早く駅についていた方が良いため、そろそろパリ北駅へもどってゆっくりすることにします。

モンマルトルからの帰りはアビス駅から地下鉄に乗車しましたが、この近くにはジュテームの壁という有名な観光地があるため忘れずに!僕は場所がよく分からないし、なんだか疲れたのでパスしてしまいました。

ということで、モンマルトルを満喫し、パリ北駅へ無事戻って来ました。

初めてのヨーロッパを体験するのにふさわしいモンマルトルでした。

次回は遂にフランスからオランダのアムステルダムへ移動します。

今回もここまで読んでいただきありがとうございました。

Follow me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA